ご挨拶
こんにちは、社長の増田です。昭和38年11月4日生まれ、神奈川県の川崎で育ちました。最終学歴は神奈川大学二部商学科です。平成3年に会社を立ち上げ早くも27年が経過しました。
お客様の倒産や代金の踏み倒しなど大きなうねりを何度も乗り越えてきました、その度に大きな借金を背負って、一生懸命社員や協力業者を守ってきました。
リーマンショックの際には、売上7割減の中で、1億以上の債務超過を作りました。
そんな中でも雇用の維持に最大限の努力を重ねましたが、力及ばず多くの仲間を失いました。現在中枢を担ってくれている精鋭達は、賃下げや休日出勤手当・残業などが不支給の状態でも努力を重ね会社の維持に尽力してくれました。
振り返ってみると守ってきた社員や協力業者の皆さんが、会社を大事な物だと想いみんなで大きく育ててくれたのだと思います。
一昨年、メインバンクの協力で、債務不履行の状態を脱し、金融正常化を達成しました。
繰損もどんどん返済が進み、目標の特定建設業資格取得も見えて来ました。
信義を守り抜いてきたことで、沢山の上場企業のお客様からもご信頼をいただき顧客満足度の証である売上も堅実に伸びております。
ツインズシステムは努力した社員達に応える社会の公器として、さらに成長を続けていきます。

会社概要
社名 | 株式会社ツインズシステム |
---|---|
代表取締役 | 増田 敏雄 |
住所 | 【本社】 |
アクセス | |
メールアドレス | info@twins-system.jp |
電話番号 | Tel : 044-344-1173 / Fax : 044-344-1145 |
沿革
平成 3年 3月30日 | 資本金300万円にて有限会社ツインズシステムを設立 川崎市川崎区大島4-9-12増田ビル3F |
---|---|
平成11年11月25日 | 資本金を1000万円に増資する |
平成11年12月 2日 | 株式会社ツインズシステムに組織変更 |
平成15年12月 3日 | 資本金を2000万円に増資する |
平成17年 8月27日 | 本社ビルディング・土地を取得 |
平成17年10月31日 | 本社移転 |
平成18年 3月30日 | 創業15周年を記念して、社員に株式を配布 |
平成18年 7月 1日 | 日本赤十字社より銀色有功章を贈られる |
平成19年 5月24日 | 川崎南法人会より感謝状を贈られる |
平成20年 6月6日 | 三機工業株式会社様 安全優良協力会社賞受賞 |
平成21年 4月1日 | 省エネ提案営業子会社 エコロジーパワー株式会社創業 |
平成27年 7月13日 | エコロジーパワー株式会社 川崎インドアゴルフ練習場運営開始 |
平成28年 6月3日 | 2015年度三機ベストパートナー賞受賞 |
平成29年 6月2日 | 2016年度三機ベストパートナー賞受賞 |
平成29年 11月1日 | エコロジーパワー株式会社 マイフィツト(フィットネスジム)運営開始 |
平成30年 6月1日 | 2017年度三機ベストパートナー賞受賞 |
表彰写真
2017年三機工業様 安全品質大会の様子
機械システム事業部安全衛生協力会 松本会長と
2015年度ベストパートナー賞受賞
表彰を受けた 盾他
日本赤十字社、銀色有功賞
三機工業様、安全優良協会会社賞
2016年 弊社荻原部長スーパーマイスター受賞
2016年 弊社荻原部長と共にベストパートナー賞受賞
2015.6年度 ベストパートナー賞
所属団体
神奈川県電気工事工業組合 川崎地区本部 田島支部 |
http://www.denki-kanagawa.or.jp/ |
---|---|
社団法人 川崎市電設工業会 | http://www.kawasakidensetsu.or.jp/ |
建設業労働災害防止協会 神奈川支部 川崎南分会 |
http://www10.ocn.ne.jp/~kensaibo/ |
川崎商工会議所 | http://www.kawasaki-cci.or.jp/ |
川崎マリーンロータリークラブ | http://www.daiwano1.co.jp/marin_001.htm |
神奈川県日赤紺綬有功会 | http://www.kanagawa.jrc.or.jp/ |